人権教室
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
学校日記
今日の第4校時、4年生の教室では「人権教室」が開催されました。
沼津人権擁護委員協議会裾野地区委員の方々に来校していただき、最初に人権擁護委員の仕事について簡単に説明していただきました。その後、「まもるくん」と「あゆみちゃん」が出てくる人形劇を見たり、ワークシートを使ったりして、人の心を傷つけてしまう「ちくちく言葉」と、人の心を温かくする「ふわふわ言葉」について学びました。グループや学級全体で考えていくうちに、ふわふわ言葉の良さを実感することができました。今日学んだことは、今後の生活の中で生かされます。ふわふわ言葉が、学級から全校へ大きく広がっていくといいですね。