朝会
- 公開日
- 2018/07/02
- 更新日
- 2018/07/02
学校日記
今朝は、全校の子どもたちが体育館に集まって朝会を行いました。
最初に、6年生の音楽隊の伴奏に合わせて、今月の歌を大きな声で歌いました。
次に、6月3日(日)に行われた「わたしの主張裾野市大会」に、向田小学校の代表として出場した児童に、校長先生から賞状が手渡されました。将来の夢に向けて頑張ろうとする代表児童の気持ちが、全校児童に再び伝わる瞬間となりました。
最後に、校長先生の話をうかがいました。今日は、「聴く(聞く)ことの大切さ」についての話でした。人の話に耳を傾けしっかり聴く(聞く)ことができると、集中力・思いやり・学力が身に付き、自分を大きく成長させることができるという話でした。真剣な表情で校長先生の話を聴く(聞く)子どもたち。今日聴いた(聞いた)ことを、今後の生活の中で生かしていくことでしょう。