学校日記

終業式 1

公開日
2018/07/24
更新日
2018/07/24

学校日記

 今日は第1学期の最終日。全校でそろって終業式を行いました。
 児童代表の言葉では、2人の児童が全校児童の前で1学期に頑張ったことを発表しました。朝の体力作り、友達作り、授業でしっかり話を聴くこと等、自分なりの目標を持ってしっかりと75日間の学校生活を送ってきたことがよく分かる内容でした。発表後には、拍手の音が会場に大きく響きました。1学期の経験を自信にして、今後もきっと頑張ることでしょう。
 校長先生は、「挑戦する夏」というキーワードをもとに話をしてくださいました。夏休みは自分が自由に使うことのできる時間が増えるので、失敗してもいいから、自分で何をするか決めて頑張ってみようという内容でした。校長先生の話を真剣に聴いている子どもたちの表情から、夏休みにはこれを頑張ろうという一人ひとりの意欲が伝わってきました。きっと充実した夏休みとなることでしょう。
 最後には、全校で校歌を歌いました。子どもたちの大きな歌声が響き渡りました。