アース・キッズ・プログラムのセレモニー
- 公開日
- 2018/10/05
- 更新日
- 2018/10/05
学校日記
4年生が総合的な学習の時間に行っている、アース・キッズ・プログラムのセレモニーが行われました。アース・キッズ・プログラムは、県の地球温暖化防止活動推進センターの教育プログラムで、このプログラムを体験することにより地球温暖化について学習し、原因について学んでいきます。6月に、子どもたちが各家庭で行った省エネ活動の成果が発表されました。4年生が行ったの省エネ活動で、約17キログラム、2リットル入りのペットボトルに換算すると約4,500本分の二酸化炭素の削減に成功しました。
子どもたちは二酸化炭素削減の目的としたエコリーダーに任命され、一人一人に任命書が手渡されました。