音楽壮行会
- 公開日
- 2018/10/23
- 更新日
- 2018/10/23
学校日記
10月22日(月)の朝会では、今週の木曜日に予定されている市内連合音楽会に向けて、4・5年生の歌声を聴き、全校で応援するための「音楽壮行会」が行われました。4・5年生の子どもたちは、今までの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせました。他の学年の子どもたちは、真剣な表情で歌声に耳を澄まし、その歌声を心の中に響かせているようでした。
校長先生からは、「みんなの心が一つになっていて、歌声がきれいですね。ハーモニーのバランスも良かったです。練習の成果を十分発揮して、本番も頑張ってください。」と、4・5年生を励ます言葉掛けがありました。
朝の早い時間帯ではありましたが、多くの保護者の方々も体育館に集まって、子どもたちの歌声を聴いてくださいました。ありがとうございました。子どもたちは、裾野市民文化センターのステージでも、素晴らしい歌声を響かせることでしょう。発表を終えた時の、満足感・達成感に満ちた子どもたちの表情が目に浮かぶようです。