学校日記

新しい年を迎えるために

公開日
2018/12/30
更新日
2018/12/30

学校日記

 12月20日(木)の午後に、地域の方々を講師としてお招きし、5年生の子どもたちが「お飾り作り」に取り組みました。毎年、自分の家に飾ることはあっても、実際作ったことのない子どもたちは、なかなか思うように作業を進めることができません。地域の方々の丁寧な指導を受けながら、少しずつ作業を進め、約2時間かけて、立派なお飾りを作ることができました。
 自分の作ったお飾りを家の玄関に飾ることで、例年とは違った気持ちで、子どもたちは新たな年を迎えることでしょう。今年の米作りの活動も、これで無事終了することができました。お忙しい中、御指導してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。