着衣泳
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
学校日記
1年生の子供たちが、着衣泳に取り組みました。水着の上から服を着てプールの中に入り体を動かしていると、「体が重く感じる。」「動きにくい。」と言う声が、子供たちの間からたくさん聞こえてきました。
その後、ペットボトルを使って体を浮かすことに挑戦したのですが、最初はなかなかうまく体を浮かすことができませんでした。しかし、「ラッコのようになるとうまくできるよ。」という友達の一言から、次々と子供たちがこつをつかみ、うまく体を浮かすことができるようになっていきました。
もうすぐ夏休みです。出かけた時に、水辺で過ごすことも多くあると思います。服を着たまま水の中に落ちると、動きにくくて大変だということを実際に感じるとともに、身近な物を使って体を浮かすことができるということを、子供たちはこの授業で学びました。
万が一の場合に備えて今日の授業を行ったわけですが、この夏、水の事故が発生しないことを願いたいと思います。