学校日記

朝会

公開日
2019/12/05
更新日
2019/12/05

学校日記

 昨日の朝、体育館で朝会を行いました。
 最初に、読書感想文コンクール・作文コンクールで優秀な成績をおさめた子供たちの表彰を行いました。校長先生から賞状を受け取る子供たちは、とてもうれしそうでした。
 次に校長先生から二つの話がありました。
 一つ目は、「あいさつ」「返事」「靴をそろえる」ことは、とても大事なことなので、これからも意識しながら生活していきましょうという話でした。この話については、以前校長先生が子供たちに話したことがあったので、それを思い出す子もたくさんいました。
 二つ目の話は、今年の流行語大賞についてでした。今年の流行語大賞が「ONE TEAM(ワン チーム)」だということを、多くの子どもたちが知っていました。校長先生からは、みんなが同じ目標に向かって気持ちを一つにすることや、自分の役目をしっかり果たすことがチームワークにつながるという話がありました。また、家族・学級・学校・地域など、様々な形でチームが存在するという話にも、子供たちはしっかりと耳を傾けていました。
 2019年もあと僅かで終わりとなります。向田小学校でも、みんなが気持ちを一つにして、活動の締めくくりをしていきたいと思います。