アース・キッズチャレンジ セレモニー
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
学校日記
本日の第5校時に、4年生を対象にした「アース・キッズチャレンジ セレモニー」が行われました。
以前、子供たちがエコ生活に取り組んだ際に、二酸化炭素排出量をどれくらい減らすことができたのかという話から、セレモニーは始まりました。4年生の子供たち全員がエコ生活を意識したので、1週間で25.0kg(2Lのペットボトル6700本分)もの二酸化炭素を減らすことができました。
このような取り組みをした子供たち一人ひとりに、担当者からエコリーダー認定証が授与されました。子供たちはこの認定証を見て、今後もエコリーダーとして活動を続けていく気持ちを、改めて強く持ちました。
最後に活動を振り返ってのアンケートを記入し、活動は終了となりました。
地球温暖化防止に向けて、子供たちはこれからも活動を続けていきます。一人ひとりの力は小さなものですが、仲間が増えれば大きな力になります。家族の皆様にも、子供たちからエコ生活についての話があると思います。エコ生活について親子で話し合うとともに、活動への御理解・御協力をお願いいたします。