粉末スティック茶の配付
- 公開日
- 2020/01/14
- 更新日
- 2020/01/14
学校日記
県では、「小中学生の児童生徒の静岡茶の愛飲の促進に関する条例」に基づき、小中学校における静岡茶の提供、静岡茶の食育の機会の提供によって児童生徒の静岡茶の愛飲を促進するため、茶業関係者と連携して推進を図っています。
裾野市では、昨年度に引き続き、インフルエンザが流行する時期に合わせて、その予防として取組を進めています。向田小学校では、本日お茶の効能等の話をしながら、学級担任が児童に30包ずつ粉末スティック茶を配付しました。明日以降、子供たちは水筒にお茶お入れて持参し、うがいをしたり、飲んだりしてインフルエンザの予防を心掛けます。インフルエンザ予防以外にも、お茶には多くの効能があります。御家庭でもお茶の効能について話題にしてみてください。