修了式
- 公開日
- 2020/03/19
- 更新日
- 2020/03/19
学校日記
本日の第1校時に、体育館で「修了式」を行いました。
各学年の代表児童に、校長先生から修了証書が手渡され、校長先生からは、この一年の子どもたちの成長を振り返る話がありました。様々な活動を通して、子どもたちはできなかったことができるようになったり、知らなかったことを知ったりしました。どの子も大きく成長したことが分かります。
5年生の代表児童は、この1年で頑張ったことや、次年度は学校の輝けるリーダーになりたいという力強い思いを、みんなの前で堂々と発表することができました。
修了式が終わると、春休みの生活について、担当の先生から話がありました。
は:早寝・早起き 規則正しく!
る:ルールを守って 交通安全!
や:やる気もりもり 体力作り!
す:すすんでやるよ おてつだい!
み:みんな えがおで 新学年!
みんなで合言葉を大きな声で言いました。
健康に留意し、新学年に向けて充実した休みになるよう、努力しましょう。