9月28日 交通安全リーダーと語る会
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
学校日記
地区ごとに分かれて、6年生の子供たちが中心となり会を進行しました。
通学路の危険箇所を中心に話が進みますが、クイズ形式にしたり、パワーポイントを使ったり、車の内輪差について、おもちゃのトラックを使い分かりやすく説明したりと、発表を聞いている下級生が興味を持てるような工夫が詰まっていました。
発表を聞いている子供たちも、話をよく聞き、考え、発表し、とても活気あふれる語る会となりました。
これからも引き続き、交通安全の意識を高く持っていてもらいたいと思います。