学校日記

5年生家庭科「わくわくミシン」

公開日
2012/09/12
更新日
2012/09/12

学校日記

5年生の家庭科の授業で、ミシンを使った裁縫が始まりました。
目標は、マイエプロンを作ること!
今日は初めて、ミシンで縫う勉強です。
今日は、4名の保護者ボランティアの方にご協力をいただき、子どもたちのミシンの見守りやサポートをしていただきました。糸がうまく通せなかったり、ちゃんとぬえていなかったりすることも多く、子どもたちの安全で楽しい活動を支えていただき大変助かりました。ありがとうございました。
手縫いを勉強していたので、ミシンのすごさに「おぉ〜」と驚いていた様子でした。
また、来週もボランティアの方にご協力をいただきます。どうぞよろしくお願いします。
5年生のみんな、来てくださるボランティアの方たちへの感謝を忘れずに、すてきなエプロンを完成させられるようにがんばりましょう!