薬学講座(6年生)
- 公開日
- 2013/12/16
- 更新日
- 2013/12/16
学校日記
学校薬剤師の芹澤むつみさんに来ていただき、薬学講座を行いました。
・正しい薬の飲み方
・お酒、たばこの害
・シンナー覚醒剤など薬物の害 について勉強しました。
新しい発見や驚きがたくさんあった子も多く、どの子も真剣に話を聞いていました。
お酒やたばこ、薬物など害について何も知らず「これ楽しそう」などおもしろ半分や興味だけでやってしまったり、友達や先輩がすすめるから・・・とやってしまうと後で取り返しのつかないことになってしまいます。
今の自分にとって、そして将来の自分にとって本当に必要なのかどうか、正しく判断することが大切だと感じました。
今日の勉強をこれからの生活に生かしてほしいと思います。