-
11/30 ランニングフェスティバル 15
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
今日の豚汁は最高に美味しかったね。
皆様のお陰で、無事終了することができました。感謝の一言につきます。ありがとうございました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 14
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
さぁ、みんなで豚汁タイムです。
-
11/30 ランニングフェスティバル 13
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
陰で支えてくださった多くの路上サポーターの皆さん、中継サポーターや豚汁サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 12
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
閉会式です。子供たちはとても楽しかったようですね。沿道の多くの応援にも力をいただきました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 11
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
アンカーまで全チーム襷がつながりました。お疲れさまでした。
-
11/30 ランニングフェスティバル 10
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
快走です。
-
11/30 ランニングフェスティバル 9
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
襷渡しの練習もしてきましたね。
-
11/30 ランニングフェスティバル 8
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
爽やかな走りですね。
-
11/30 ランニングフェスティバル 7
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
茶畑ヒルズの皆さんが、手作りの応援グッズで応援してくださいました。ありがとうございました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 6
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
子供たちに混ざって、地域の方もたくさん走ってくださいました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 5
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
沿道には、地域の皆さんがたくさんいらして、応援してくださいました。
-
11/30 ランニングフェスティバル 4
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
スタートしました。先導は、PTA会長さんです。
-
11/30 ランニングフェスティバル 3
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
ストレッチをして、身体をほぐしています。
-
11/30 ランニングフェスティバル 2
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
みんなで作ったチームの旗をもって、選手宣誓です。6年生、立派でした。
-
11/30 ランニングフェスティバル 1
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
学校日記
晴天の中、向田小閉校事業の一環として、地域の皆さんと駅伝大会が行われました。開会式です。
-
ランニングフェスティバル開催します
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
お知らせ
予定通りランニングフェスティバルを開催いたします。温かい声援をお願いします。
-
11/29 今日の授業風景 6
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
学校日記
6年生 家庭科「ソーイングで生活を豊かに」その2
-
11/29 今日の授業風景 5
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
学校日記
6年生 家庭科「ソーイングで生活を豊かに」その1
たくさんの向田っ子サポーターのみなさんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。
-
11/29 今日の授業風景 4
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
学校日記
4年生 算数「小数」
小数点を忘れないよう集中して計算しています。
-
11/29 今日の授業風景 3
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
学校日記
1年生は生活で集めた落ち葉やどんぐりで作った作品を紹介するためのカードをクロームブックで作っています。パソコンの操作にも少しずつ慣れてきました。