学校日記

  • お米の贈呈

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

     5年生が地域の方々とつくったお米を、すずなデイサービスの方々に贈呈しました。多くの人に笑顔になってもらえるといいですね。

  • 12/23 学校の風景 3

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

     図書館ボランティアさんが、図書室を新年バージョンに替えてくださいます。
     いつもありがとうございます。

     2022年が終わろうとしています。長い2学期は、子供たちの成長が著しく見えた気がしています。保護者の皆様や地域の皆様のご支援も、とてもありがたかったです。改めてお礼を申し上げます。
     来年こそ、コロナを気にせずに、子供たちが精一杯活動できることを祈っています。
     皆様、良いお年をお迎えくださいね。

  • 12/23 学校の風景 2

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

    4,5,6年生の教室
     それぞれ、冬休みに入る準備をしていました。

  • 12/23 学校の風景 1

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

    1,2,3年生の教室
     低学年の教室は、お掃除をしていました。

  • 12/23 2学期終業式 4

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

    最後に生徒指導主任からのお話です。

  • 12/23 2学期終業式 3

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

    ・歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール
    ・税に関する作品 ポスターの部
    の表彰です。

     そして、青少年赤十字創設100周年記念 静岡県大会 金色有功賞の紹介がありました。

  • 12/23 2学期終業式 2

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

    席書コンクールの表彰です。

  • 12/23 2学期終業式 1

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校日記

     今日で、83日の2学期が終わります。2学期の皆出席者は17名いました。頑張りましたね。
     児童代表の言葉は、2年生です。

  • 12/22 学校の風景 2

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

     5年生が地域の方々とつくったお米を、社会福祉協議会の方々に贈呈しました。多くの方々に喜んでいただけたら、うれしいです。

  • 12/22 学校の風景 1

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

     5年生が地域の方々とつくったお米を「茶畑ヒルズ」の方々に贈呈しました。皆さんで召し上がってください。

  • 12/22 今日の授業風景10

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    4年生学活
     子供たちから先生へのプレゼントは、合奏です。「茶色の小瓶」です。

  • 12/22 今日の授業風景9

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    4年生学活
     クリスマスパーティー
     先生から、歌のプレゼントです。

  • 12/22 今日の授業風景8

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    6年生理科
     紫キャベツの液に、石灰水、食塩水、炭酸水、酢、レモン水、石けん水、塩酸を入れてみます。色の変化が鮮やかで、みんなの歓声があがります。

  • 12/22 今日の授業風景7

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    6年生理科
    「水溶液の性質」special
     酸性、中性、アルカリ性を調べるものに、リトマス紙、BTB液がありますが、紫キャベツの液を使って調べてみましょう。

  • 12/22 今日の授業風景6

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    3年生学活
     冬の日のパーティー
     フルーツバスケットをしています。

  • 12/22 今日の授業風景5

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    1年生道徳
     心も成長しましたね。

  • 12/22 今日の授業風景4

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    1年生道徳
     今までの道徳の授業を振り返りましょう。どの教材が心に残っているかな。どんな勉強をしたかな。
     

  • 12/22 今日の授業風景3

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    2年生国語
     冬休みは、毎日クロームブックに日記を書いていきます。その練習をしています。

  • 12/22 今日の授業風景2

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    5年生学活
     昨日に続き、6年生を送る会のスローガンを考えます。

  • 12/22 今日の授業風景1

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学校日記

    4年生算数
     面積の応用問題です。さて、どうやって解きましょうか。