学校日記

  • 2/28 今日の授業風景 13

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    3年生体育

     近い距離のパスは、足のどの部分を使うのかな。早くゲームをやってみたいね。

  • 2/28 今日の授業風景 12

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    3年生体育

     サッカーのパスの仕方の練習です。遠くにとばすには、足のどの部分を使うのかな。

  • 2/28 今日の授業風景 11

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    5年生理科

     1年間の総復習、とっても真面目に取り組んでいます。

  • 2/28 今日の授業風景 10

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    5年生理科

     総復習をしています。

  • 2/28 今日の授業風景 9

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    6年生算数

     やり方のわかった6年生は、友達と確認しながら、コンパスを駆使して、垂直な線を描いています。

  • 2/28 今日の授業風景 8

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    6年生算数

     中学校への架け橋です。定規とコンパスで垂直な線を引くには、どうしたらいいだろう。

  • 2/28 今日の授業風景 7

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    1年生国語

     自分たちの挑戦を先生に何度もみてもらっています。
    「そろそろ時間だよ。」「えーっ、もう終わりーっ。もっとやりたーい。」

  • 2/28 今日の授業風景 6

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    1年生国語

     こちらも有名なお話「スイミー」です。1年生の最後、どれだけ読み取りができるのか、ちょっと難しい挑戦をしています。

  • 2/28 今日の授業風景 5

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    2年生国語

     お見事 ! 2年生でここまでできるんだぁと感心するしかありません。見出しをみれば、内容が浮かんできます。

  • 2/28 今日の授業風景 4

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    2年生国語

     有名な絵本「お手紙」の単元です。子供たちは、自分たちの言葉で、段落に見出しをつけています。

  • 2/28 今日の授業風景 3

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    4年生算数

     「えっ、もしかして1.5倍になっているんじゃない ?」とひらめいた1人が説明しています。

  • 2/28 今日の授業風景 2

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    4年生算数

     浴槽にたまる水、表を見ても昨日のようにすぐに規則性がわかりません。

  • 2/28 今日の授業風景 1

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校日記

    3組 道徳

     道徳の授業をとても大事にしてきた3組さん。学年に沿った内容を一人一人丁寧に扱ってきました。

  • 2/27 今日の授業風景 12

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    2年生道徳

     2年生は、自分の意見を発言することがとても上手です。「話します。」と言うと、みんなが発言者の方を向いて、お話を聞くこともできます。

  • 2/27 今日の授業風景 11

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    2年生道徳

     教材「つなひき大会」

     赤組はまけてしまったのに、なぜ気持ちがいいのだろう。

  • 2/27 今日の授業風景 10

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    1年生算数

     文章の中には、たし算にするか引き算にするかを決める言葉がありますね。それに注目できるかな。

  • 2/27 今日の授業風景 9

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    1年生算数

     復習に入っています。問題を読んで式をつくりましょう。

     「えっ、降りて、そのあと乗ったの…。」

  • 2/27 今日の授業風景 8

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    5年生家庭科

     お味噌汁の具について、栄養成分表などを見ながら、学習しました。

  • 2/27 今日の授業風景 7

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    6年生図工

     6年生はどんな作品バックを作るのでしょうか。楽しみです。

  • 2/27 今日の授業風景 6

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    6年生図工

     オルゴールの天板が仕上がった人から、作品ボックスに絵を描き始めました。