-
プール清掃 3
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
ビフォア&アフター
-
プール清掃 2
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
2時間かけてびしょびしょに濡れながら、ぴっかぴかにプールを仕上げてくれました。さすが、5,6年生です。「きれいになるって気持ちいいね」5年生からこんな声も聞かれました。清掃終了後の満足感あふれる集合写真です。
-
プール清掃 1
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
昼休みを削って5,6年生がプール清掃に取り組みました。9か月間の汚れに立ち向かう5,6年生、分担場所に分かれて一生懸命そうじをしています。
-
南無・・・向田大仏
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
6年生が社会の学習で、奈良の大仏を感じる学習としてグランドに大仏を描きました。はじめは、輪郭の線の一部でしたが、だんだんと形になってきました。頭部の螺髪(らほつ・らはつ)も工夫して描いていました。そして、ついに向田大仏の完成です。
-
人 人 人・・・
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
3年生が書写で「人」を書いています。右払いが難しい。やはり「人」は奥が深いですね。
-
ステンドグラス
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
2年生の作品です。向田小はちょうどよい掲示場所がたくさんあります。背後の光をうまく生かしています。
-
よく見て描く
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
1年生が、自分の顔を描いていました。鏡で自分の顔をじっくり見ます。本物そっくりの顔が完成しかけています。
-
続 朝運動
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
大股走です。何歩で向こうまで行けるか。見た目、普通の走りに見えますが・・・。
-
わたしの あさがお
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校日記
5月11日に植えたあさがおの種から、双葉が出て、本葉が出始めました。はじめの葉と新しい葉との形やさわり心地の違いに気づき、発見カードに真剣に向かってかいていました。
-
草取りをしたよ
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校日記
2年生の生活科で花壇の草取りをしました。先日、なすの苗を植えた花壇の雑草を抜き始めました。だんだんと進んでいくうちに・・手を真っ黒にしながら一生懸命に草取りをしました。教室に戻ってから、どんなことに気づいたかを振り返っていました。
-
熊本地震義援金・緑の羽根募金
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校日記
JRC委員会が呼びかけて募金活動を行っていた熊本地震義援金と緑の羽根募金ですが、昼休みに委員会の代表者が、市役所の社会福祉課と農林振興課に集まった募金を手渡しに行きました。熊本地震募金5,036円、緑の羽根募金3,270円でした。ご協力、ありがとうございます。
-
授業参観・懇談会 ありがとうございました
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校日記
金曜日は、低学年の授業参観・懇談会がありました。大変多くの方が出席してくださり、授業参観は90%以上の方が、懇談会も75%の方が出席してくださいました。お気づきのことがあれば、遠慮なく学校までお知らせください。今後とも、よろしくお願いいたします。
-
今日の給食 5月27日(金)
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
今日の給食
☆★今日のメニュー★☆
・山菜ごはん
・牛乳
・厚焼き玉子
・ゆで空豆
・のっぺい汁
今日は1年生の給食参観日でした。1年生は自分たちでむいた空豆を保護者の方に「空豆の中はふわふわだよ」と説明しながら食べていました。 -
そらまめくんのひ・み・つ
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
今日の給食
今日は1年生がそらまめのさやむきに挑戦!
そらまめくんにはひみつがあります・・・
そらまめくんはふわふわなベッドで寝ているよ。
そらまめくんはえいようたっぷりなんだよ。
と説明すると1年生はそらまめくんに興味津々。みんなで一生懸命さやむきをしました。
おわったあとは「そらまめくんのベッドはふわふわだった!」や、「少しぬれていた」など発見がいろいろあったようです。 -
完成間近
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
学校日記
6年生のポスター作り。完成間近です。最後の仕上げを丁寧に行っていました。見ている人に訴える力があるポスターばかりです。
-
すくすく種もみ
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
学校日記
5年生が先日まいたイネの種もみ。入れ物の中ですくすく育っています。鮮やかな緑がまぶしい。6月7日が田植えです。
-
手が挙がる 挙がる
- 公開日
- 2016/05/27
- 更新日
- 2016/05/27
学校日記
2年生と3年生の授業です。自分の話を聞いてもらおうと、積極的に手が挙がります。聞く態度も立派でした。
-
書道1年
- 公開日
- 2016/05/26
- 更新日
- 2016/05/26
学校日記
今日も、横棒の練習からです。筆の力加減で太さの違う線が書けることを知りました。最後に「一」を習いました。
-
書道2年
- 公開日
- 2016/05/26
- 更新日
- 2016/05/26
学校日記
今日は「左」の清書です。1画めの長さ全体が長方形の枠に収まる形について学びました。
-
5年生 家庭科2
- 公開日
- 2016/05/26
- 更新日
- 2016/05/26
学校日記
卵をゆでてからをむいたり、おひたしのほうれん草を切ったりと、みんなで手分けして調理しています。