学校日記

  • 7/31 わたしの主張裾野市大会

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    学校日記

     6月から延期になっていた「わたしの主張裾野市大会」が行われました。
     本校の6年生代表が「生きてみませんか」という題名で参加しました。とてもはっきりとした声ですばらしい発表でした。
     応援にかけつけてくださった方、ありがとうございました。

  • 家庭教育学級「もう失敗しない!子供の前髪カット講座」

    公開日
    2023/07/25
    更新日
    2023/07/25

    学校日記

     裾野市の美容師をお招きして、子供のヘアカット講座を開催しました。
     実際に子供たちの髪をカットしながら丁寧に教えていただき、大変盛り上がりました!
     これからは、家族でヘアカットできますね。
     美容師の堀江さん、今井さん、ご準備してくださったPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。

  • 7/24 学校の風景 3

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    学校日記

     つばめさん、すくすくと大きくなっていますよ。

  • 7/24 学校の風景 2

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    学校日記

     今日はMらっこタイム(寺子屋)がありました。

  • 7/24 学校の風景 1

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    学校日記

    夏休みに入って、いかがお過ごしですか。
    ひまわりが大きくなりましたよ。

    全国で報道されていますが、危険な場所での遊びは、絶対にしないようにしましょう。

  • 7/20 1学期終業式 7

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

    生徒指導の先生のお話
     4つの車、一つ目は救急車でした。
     危ない場所、遊び、人には、くれぐれも注意しましょう。
     そして、自分の命は、自分で守りましょう。

     34日間の夏休みが、充実したものになりますように。

  • 7/20 1学期終業式 6

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

    生徒指導の先生から、夏休みの注意事項のお話がありました。
    「4つの車に乗らない」
    子供たちは、以前の聞いた4つの車をちゃんと覚えていました。
    1つめは、救急車です。

  • 7/20 1学期終業式 5

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

    久しぶりに校歌を元気に歌いました。

  • 7/20 1学期終業式 4

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

    子供たちは、真剣に話を聞いてくれました。

  • 7/20 1学期終業式 3

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

     校長の話では、各学年の成長した部分を紹介しました。そして、ここのところ、グランドで拾ったごみの話をしました。夏休み、きれいに使ってほしいです。

  • 7/20 1学期終業式 2

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

     児童代表の言葉は3年生です。

  • 7/20 1学期終業式 1

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

     体育館は暑いので、窓を全部開け、大型扇風機を4台まわし、ひとりひとりの間隔のあけ、終業式を行いました。

  • 7/20 学校の風景

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    学校日記

     72日間の1学期が終了いたしました。全校児童が登校できた日が14日、1日も休まず登校できた児童が33人。すばらしいですね。
     今学期は、向田っ子サポーターさんや「チーム米作り」の皆さん、休日に草刈りをしてくださったり、花の苗を届けてくださったりという向田小応援団のみなさん、茶畑ヒルズの職員の方々等、多くの方に支えられました。
     心より感謝申し上げます。
     34日間の夏休みに入ります。どうぞ、地域での見守りをお願いいたします。

  • 7/19 今日の授業風景 8

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    1年生学活
     夏休みの目標
     お手伝いは、何ができるかな。えーと、・・。

  • 7/19 今日の授業風景 7

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    1年生学活
     夏休みの目標を考えよう。

  • 7/19 今日の授業風景 6

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    2年生国語
     クイズの答えを、クロームブックに手書きで書いています。読めるように書けたかな。

  • 7/19 今日の授業風景 5

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    2年生国語
    「山のとしょかん」のクイズですよ。

  • 7/19 今日の授業風景 4

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    5年生テスト直し
     1学期のまとめですね。しっかり直して学んでください。

  • 7/19 今日の授業風景 3

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    4年生社会
     テスト直しです。ごみの分別についてのテストでした。

  • 7/19 今日の授業風景 2

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    学校日記

    3年生外国語活動
     みんな英語で自分の好きな色を答えています。