-
7/19 学校の風景 9
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
「命」を大切にすることは、生きていくうえで、一番大切なことです。
特に、高学年の皆さん、自転車に乗るときは、ヘルメットをしっかりかぶりましょう。国民の努力義務です。 -
7/19 学校の風景 8
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
こんな車もありますね。
絶対にのらないようにしてください。 -
7/19 学校の風景 7
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
生徒指導担当の先生からのお話です。
こんな車に乗ってはいけません。 -
7/19 学校の風景 6
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
6年生、ありがとうございました。
-
7/19 学校の風景 5
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
東地区のおすすめスポットも紹介しました。ぜひ行ってみてください。
-
7/19 学校の風景 4
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
今年度は、東地区で遊ぶことを許可しました。慣れない場所で遊ぶときは、いつも以上に注意が必要ですね。
-
7/19 学校の風景 3
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
交通安全リーダーの代表が、東地区の気を付けなければならない場所をクイズ形式でお話しました。
-
7/19 学校の風景 2
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
6年生が行う夏休み前集会
-
7/19 学校の風景 1
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
学校日記
今日で1学期が終了です。
終業式ではなく、夏休み前集会を6年生が中心となって行いました。 -
7/18 学校の風景 8
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
どこまで飛んでいくのかな。何かメッセージが届くといいですね。
岳麓新聞を取材を受けました。 -
7/18 学校の風景 7
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
箱根の山を越えていけーっ !
-
7/18 学校の風景 6
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
高ーく、高ーく あがれーっ !
-
7/18 学校の風景 5
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
みんなで「む・か・い・だー」と言って風船を飛ばしましょう。
-
7/18 学校の風景 4
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
児童会の子供たちから、指示や挨拶がありました。
-
7/18 学校の風景 3
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
自分の風船が配られています。
絶対に手を離さないでね。 -
7/18 学校の風景 2
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
風船が子供たちの前へ登場です。
-
7/18 学校の風景 1
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
今日は閉校事業の1つ、バルーンリリースを行いました。
みんなの風船を準備してくださっています。
向田っ子サポーターさんたちが、みんなのメッセージを風船に付けてくださいました。 -
7/18 今日の授業風景 2
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
1・2年生給食室見学
すごく力のいる、大変な作業を毎日してくださっているのですね。 -
7/18 今日の授業風景 1
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
学校日記
1・2年生給食室見学
今日は、1・2年生だけ特別に、給食室を見せていただけることになりました。
大きな釜に水を入れて、体験です。 -
7/17 今日の授業風景 12
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
学校日記
1・2年生体育
勇気を出して、できたね。
こうして、向田小学校のプールでの授業が終了しました。全員が安全に授業ができて本当によかったです。
いずれ、このプールは校舎の一部に生まれ変わります。本当にお世話になりました。