-
虹の池
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/28
学校日記
ずっと水が入っていなかった虹の池ですが
夏休み中の職員作業や3組の奉仕作業で
湖底の泥をかき出し続け
側溝の掃除を頑張った結果
少しずつ
虹の池に水が戻ってきました
いつの間にか
水草が生え
小さな生物も寄ってきました
どうか
ゴミを投げ入れたり
いたずらしたりせず
虹の池を見守ってください
虹の池保存会会長より -
生活習慣病検診 4年生
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/28
学校日記
生活習慣病検診が行われました。
血圧を測定したり
血液検査のための注射の針にビクビクしたり…
-
かば焼きのたれでごはんがすすむ!
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/27
今日の給食
●9月27日 献立
麦ごはん
さんまのかば焼き
即席漬け
さつま汁
★今日のさつま汁のさつまいもは、お隣の市、三島市で採れたものです。
あまくてとてもおいしかったです。 -
夏のような秋・・・・。
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/22
今日の給食
●9月22日 献立
さつまいもごはん
お月見たまご
いものこ汁
お月見ゼリー
★本日は“中秋の名月 十五夜”です。
献立も、さつまいもやさといもなど旬の野菜をいれて秋らしくしましたが、昼間はまだまだ夏のような暑さが続いています。
給食だけでも、秋を味わってほしいです。
‘お月見たまご’は、油揚げの中に卵がまるまる一個入っているので、おはしで半分に割るとお月さまのような黄身がでてきます☆ -
運動会お疲れ様!!
- 公開日
- 2010/09/28
- 更新日
- 2010/09/22
今日の給食
●9月21日 献立
レーズンロールパン
スパゲティナポリタン
おまめのスープ
★今日のスープは、ペースト状の白いんげん豆と大豆を使って作りました。
固形の豆だと苦手な子どももいますが、豆もジャガイモもにんじんも全部ゆでてミキサーにかけてトロトロスープにすると、飲みやすくなります。
豆には栄養が豊富なので、好き嫌いしないでたべてほしい食品です。 -
伊達先生 ありがとうございました。
- 公開日
- 2010/09/21
- 更新日
- 2010/09/21
学校日記
保健室ボランティアとして
今日までお手伝いしてくださった
伊達先生が
大学にもどられました。
六月の教育実習に続き
たいへんお世話になりました。
お元気で… -
御殿場中央公園に行ってきました。
- 公開日
- 2010/09/21
- 更新日
- 2010/09/21
学校日記
11月に一年生を連れて
御殿場中央公園まで行きます。
その下見に行ってきました。
御殿場線と すそのーるに乗りました。 -
向田小大運動会その3
- 公開日
- 2010/09/21
- 更新日
- 2010/09/21
学校日記
その一 鼓笛の今年の曲は「One Love」でした。
その二 リレーのコース決めは大切だよね。
-
向田小大運動会!!
- 公開日
- 2010/09/18
- 更新日
- 2010/09/18
学校日記
秋晴れの下
平成22年度、向田小の運動会が行われました。
六年生を中心に
準備から片付けまで
本当に素晴らしい運動会でした。
なんだか すごく
感動しました。 -
向田小大運動会 「そこにしか咲かない花」
- 公開日
- 2010/09/18
- 更新日
- 2010/09/18
学校日記
5・6年生の組体操
泥まみれになりながら
一生懸命に練習しましたよね
みごとに決まった瞬間です。
会場から歓声と拍手が起こりました。 -
トマトの酸味とイカのうまみがきいてます☆
- 公開日
- 2010/09/18
- 更新日
- 2010/09/16
今日の給食
●9月16日 献立
ソフト麺
ナス・トマトソース
揚げポテトの磯風味
ぶどうゼリー -
カレーのいいにおい〜☆
- 公開日
- 2010/09/18
- 更新日
- 2010/09/16
今日の給食
●9月15日 献立
カレーピラフ
タンドリーチキン
ポトフ
★タンドリーチキンは、すりおろしたたまねぎ・カレー粉・ヨーグルト・ケチャップ・チリパウダー・ローリエ・塩こしょうなどいろいろな香辛料で味付けをしました。
しっかり味がついていてとてもおいしかったです★ -
運動会練習 その3 大地にふせろ!!
- 公開日
- 2010/09/15
- 更新日
- 2010/09/15
学校日記
その1 組体操の見せ場です がんばれぇ イテテテテ
その2 ペア綱引き 初めての運動会 ボクモがんばってるぞぉ -
運動会練習 その2 ガンバル背中!!
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
学校日記
ガンバル背中は 汚れていても輝いている……
-
運動会練習 その1 女子も頑張る組体操
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
学校日記
吹く風が
少し秋めいてきたかなぁという感じですが
まだまだ暑いですよね。
そんな中
運動会の練習が繰り広げられています。
5.6年生の組体操ですが
女子も頑張っています。 -
ひとつひとつ手作りです★
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
今日の給食
●9月14日 献立
食パン
鮭のピザ風焼き
パンプキンポタージュ
ブルーベリー&マーガリン
-
ちょっとピリッとチリソース★
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
今日の給食
●9月13日 献立
ごはん
豆腐とエビのチリソース
ビーフンスープ
-
○○ー料理です☆
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/10
今日の給食
●9月10日 献立
ごはん
ロモ・サルタード
野菜スープ
アシドミルク
★今日の【ロモ・サルタード】という料理は、ペルーの料理です!
“ロモ”とは“牛肉”、“サルタード”とは“炒める”という意味です。
ペルーの家庭料理で、フライドポテトと一緒に、ごはんと混ぜて食べるそうです。
5年生のペルーの子が、「朝も食べたよー」「おうちでお母さんがよく作ってくれるよー」と言っていたようです♪
おいしくいただきました★ -
バザーに向けて 手作り作品づくり
- 公開日
- 2010/09/09
- 更新日
- 2010/09/09
学校日記
PTAのお母さんたちが集まって
PTAバザーのための作品づくりをしてくださいました。
11月13日土曜日に
向田小学校体育館で行う予定です。
バザー用品が
まだまだ足りません。
ご協力よろしくお願いします。 -
スペシャルデー☆★
- 公開日
- 2010/09/09
- 更新日
- 2010/09/09
今日の給食
●9月9日 献立
揚げパン(シナモン)
トマトシチュー
ベーコンと野菜のソテー
本日は大人気の“揚げパン”です!!
個人的にはきなこ砂糖の方が好きなのですが、シナモンもおいしいですね♪
今度はきなこ・シナモン以外に、どんな味がいぃかな♪