学校日記

  • 9/30 今日の授業風景7

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    2年生算数
    王さま四角形のひみつを探そう。
    王さま四角形は「正方形」。
    「教室の床も、王さま四角形だよ」

  • 9/30 今日の授業風景6

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    1年生国語
    「くらしをまもる車」の表をつくろう。
    どんなことが書いてあったかな。

  • 9/30 今日の授業風景5

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    6年生体育
    「バスケットボール」
    自分たちのチームの作戦を考えよう。
    作戦がうまくいくかな。

  • 9/30 今日の授業風景4

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    5年生理科
    食塩が水に溶ける量には限りがあるのだろうか。

  • 9/30 今日の授業風景3

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    4年生総合的な学習の時間
    「夢に向かって」
    友達が調べたことを見てみよう。

  • 9/30 今日の授業風景2

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    3組生活単元学習
    東小にメッセージを送ろう。
    クロームブックで作成しています。

  • 9/30 今日の授業風景1

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    3年生社会
    スーパーマーケットの工夫についてまとめよう。

  • 9/30 学校の風景

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校日記

    9月も今日で終わりですね。
    富士山にうっすらと雪が…、見えますか?
    昇降口が開くまで、あと5分ありますね。

  • 9/29 今日の授業風景12

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    4年生社会
    防災毛布を体験してみよう。

  • 9/29 今日の授業風景10

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    5年生社会
    裾野市農林振興課とのオンライン授業

  • 9/29 今日の授業風景9

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    5年生社会
    裾野市農林振興課とのオンライン授業

  • 9/29 今日の授業風景8

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    5年生社会
    裾野市農林振興課とのオンライン授業

  • 9/29 今日の授業風景7

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    5年生社会
    裾野市農林振興課とのオンライン授業

  • 9/29 今日の授業風景6

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    5年生社会
    裾野市農林振興課とのオンライン授業です。
    「裾野市の農業について」
    まずは、子供たちが調べたことを報告させていただきました。

  • 9/29 今日の授業風景5

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    6年生図工
    その2

  • 9/29 今日の授業風景4

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    6年生図工
    学校のお気に入りの風景が仕上がってきました。

  • 9/29 今日の授業風景3

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    1年生生活科
    「あさがおにっき」
    あさがおに手紙を書いたり、表紙の準備をしたりしています。

  • 9/28 今日の授業風景2

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    2年生算数
    「長方形の辺の長さを調べよう」
    向かい合う辺の長さは同じですね。条件に合う長方形を作図しています。

  • 9/29 今日の授業風景1

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校日記

    3年生国語
    「言葉と言葉のつながりを楽しもう」
    「夏休み」といえば何でしょう。自分で考えたあと、仲間と話し合いながら、「夏休み」の後ろをつないでいきます。

  • お便りを出しに♪ 〜3年生〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    学校日記

    国語「案内状を書こう」
    手紙の書き方を学び、封筒に宛名を書いて郵便局へ。局員さんにしっかり手渡すことができました。
    案内状の送り先は?届く日が楽しみですね!