6年生 授業風景
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/05
お知らせ
湿度が低くなり、空気が澄んできて、月がきれいな季節になってきました。そんな中、6年生は月と太陽についての学習をしています。「なぜ月の形が変わって見えるのか?」について、モデル実験を行いました。太陽⇒ライト、月⇒ボール、地球⇒観測者として見立てて観察を行います。子供たちは「あ~!確かに三日月に見える!」「そういう風に見ればいいんだ!」と感心していました。実感を伴った理解につながりますね。