10月19日 6年2組 この詩の題名は何でしょう?
- 公開日
- 2020/10/21
- 更新日
- 2020/10/21
各学年から
国語「イメージを短い詩にしよう」という授業で、
ある言葉からイメージを広げ、生まれてきた言葉を使って短い詩をつくりました。
そのある言葉がそれぞれの詩の題名です。
その後、友達が何の言葉をイメージしたのか、
題名あてクイズを行いました。
次の詩はその中のいくつかの詩です。
ぜひ何のことをさしているのか題名を考えてみてください!
なぞなぞみたいでみんな楽しそうに考えていました。
1 広いシートにいるひつじたち
2 4本足で2ひきのホタルをつけている
3 夜にならないと活躍しないマイホーム
4 使うと減るけど、子供をつくる。
黒くなって、親から旅立つよ。
5 見えない病気たち
6 夜をてらすとうめいの金
答えは6の2のみんなに聞いてみてくださいね!