5年生家庭科「だしの飲み比べ」
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
各学年から
5年生は「みそ汁を作ろう」の学習で、だしの飲み比べをしました。
「どのだしがおいしかった?」に2組は「かつおぶし」がだんとつ多数。1組は「にぼし・こんぶ・かつおぶし」同じくらいに分かれました。
「湯に味噌はものたりない」「煮干しは、寿司屋のみそ汁みたい」「こんぶはお上品」「これは飲みなれた味」「ずっとかつおぶしでいける」等いろいろな感想が出てきました。
「だしを入れると、日本人が「うまい」と感じるうまみが出る」とふり返りに書いた子がいました。その通り、だしの大切さを実感しました。