11月6日 勇気の花がひらくとき 5年2組
- 公開日
- 2020/11/10
- 更新日
- 2020/11/10
各学年から
今日から国語では、「勇気の花がひらくとき〜やなせたかしとアンパンマンの物語〜」の学習がスタートしました。アンパンマンの作者であるやなせたかしさんの人物像を読み、自分の生き方について考えていきます。
今日は第1時だったので、まずは全文朗読を聞いてみました。子どもたちは「あきらめない力ってすごい。」「やなせたかしさんの考える本当の正義というものが何か分かった。」「私もやなせたかしさんのようになりたい。」「やなせたかしさんの生涯を知り、アンパンマンの見方が変わりました。」などと感じたようです。
「正義をつらぬき、人を助けようとしたら、自分もきずつくことを覚ごしなければならない。」と、やなせたかしさんは言っていました。「本当の正義って何だろう。」私も深く考えさせられました。
家族で話をするときの話題の一つにしても面白いかなと思います☺