3月3日 4年生 いのちの授業
- 公開日
- 2021/03/03
- 更新日
- 2021/03/03
各学年から
「最初は0.1mmだったと分かりました。」
「赤ちゃんが生まれた後のことを練習していてすごいと思いました。」
「どの人も、大事に育ててもらったいのちだから、自分のことも相手のことも大事にしたいと思いました。」
「出産のDVDを観たときに、久しぶりに出産の時のことをリアルに思い出しました。とても感動しました。」
「10歳になった子どもと一緒に聴くことができて良かったです。"いのちのまど"を開け、生まれた子、何度かそのキズを見せながら話をしてきましたが、今日改めて実感したようでした。」
「子どもたちにとっていのちとは何か?一度きりの命の大切さを知ることができたと思います。とても良かったです。」
「家に帰ってからも話してみたいと思います。」
「赤ちゃんの時に自分で工夫して出てきてくれたことを知り感動しました。ありがとう!と心から思いました。」
「最後の手紙は、私たち親が子どもに伝える話なのだと思いました。我が子の命がとても大切なこと、自分を自分で好きと言える応援できる人であってほしいと心から思います。改めて子どもたちを抱きしめながら子育てを楽しみたいと思います。」