7月7日 先生たちの勉強会(研修)
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
学校から
先生たちは今日、2つのことについて勉強(研修)しました。
1つめは「生徒指導」。一般的に生徒指導と聞くと、問題行動に対する指導、というイメージがありますが、そうではなくて、一人一人の人格を尊重し、個性の伸長を図り、社会的資質や行動力を高めることをめざします。先生たちも南小のみんなが、自分を大切にしながら、多様な人と協働できる人になってほしいと願って、勉強しています。
2つめは「南チャレ」。知りたい、分かりたい、できるようになりたい、と学ぶ、本物の力を育むには?困っている人にはどんな声をかける?おすすめのファミチャレは?等の熱い対話から、先生たちも学びます。みなみっ子の数だけ、南チャレはあります。