12月2日 6年生 栄養士さん訪問授業
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
各学年から
今日は栄養士さんが、献立の立て方についてのお話をしてくれました!
先週自分たちが調理実習で作ったおかずに白米と味噌汁を加えて1食分の献立とするなら・・・?
というお題のもと、栄養のバランスを確認したら、偏っていたり野菜が少なかったりすることに気が付きました。
そこで、いつも私達の給食の献立を考えてくださっている栄養士さんから、給食の献立を考えるときのポイントを教えていただきました。
栄養のバランスはもちろん、彩りや旬の食材、地場産物、野菜の量などなど・・・。
毎日よーく考えられた給食を食べられていることに感謝の気持ちを持つ人もたくさんいました。
次回からの家庭科の授業では、今日聞いたお話を参考にして1食分の献立を考えます。
どんな献立ができるか、楽しみです♪