学校日記

2年1組:国語『何があったのかな』

公開日
2022/02/10
更新日
2022/02/10

各学年から

 今週火曜日に、それぞれが作ったお話の発表会を行いました。⑴と⑶の絵があるだけで、その2つから⑵の場面でどのようなことがあったのか考える授業を行いました。⑴の場面の絵をうつす時から、じっくり絵を観察しながら「りんごがベンチの上にもあるよ」「にんじんがかごの中にいっぱいある!」と、いろいろなことに気が付いていました。中には、「影があるよ!」と細かいところにも気付いている子もいました。⑵の場面の話を作るときには、「昼ご飯のカレーとアップルパイを作っていたから、りんごが木からなくなっていて、煙突から煙が出ていたんだじゃないかな。」と⑴と⑶の絵に注目しながら想像を広げていました。
 発表会が終わった後、友達はどんな作品を作ったのかと気になって、休み時間も次々に友達の作ったスライドをのぞいている人もいました。自分が一生懸命に作品を作ったから、友達の作品も気になるのだろうなと思いました。