裾野市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール清掃 ありがとうございました!
学校から
終わった後は、かき氷も用意してくださりました!子供たちも、大喜びです~
プール清掃ありがとうございました!
6年生は壁や床を磨いてくれました。おかげでぴかぴかです!
ダディーズを始め、サポーターとして協力してくださった保護者の皆様、スクールコーデ...
5月22日 5年生 自然教室
いよいよ自然教室です!昨日は自然教室の意気込みを黒板に書き、晴れを祈りました☀見...
29日(火)運動場 除草剤散布
29日(火)8:00よりスクールコーディネーターの三ツ石さんが中心になり、除草剤...
1年生を迎える会
かわいい1年生が南小の仲間入りをしました!6年生の考えたおもしろい劇やクイズで、...
4年 春探し
4年生は理科で、春を探しています。カエルや幼虫に大興奮の4年生でした
今年度、最終日の様子です
6年生修了式
6年生の修了式が行われました。代表児童が校長先生から修了証書をいただきました。い...
6年生 なごむ会を行いました
6年生が、いつも学校の周りの草取りをしてくださっているシニアクラブの皆さまや毎朝...
引き継ぎ式の様子
6年生から5年生に来年度に向けて、児童会と縦割りの引継ぎ式を行いました。6年生の...
6年生を送る会
5年生は会の運営や、会場の飾りつけを担当してくれました。
6年生を送る会が行われました
お世話になった6年生に感謝する「6年生を送る会」が開かれました。各学年で劇や歌、...
小南文化祭(特技披露)
昼休みに、2~4年生の児童が特技を披露してくれました。バトンやピアノ、ダンス、ル...
ダディーズイベントの様子です
ダディーズイベントの準備の時に、職員玄関の扉の修繕や樹木の剪定もしていただきまし...
ダディーズイベントがありました
1月26日(日)にダディーズイベント「逃走中風鬼ごっこ」がありました。当日は、ダ...
3学期 学級委員任命式
給食の時間に学級委員の任命式がありました。代表して、6年生が校長先生から任命状を...
3学期が始まりました
2025年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。13...
2学期終業式
12月24日に2学期の終業式がありました。インフルエンザやコロナウイルス感染症な...
クロームブックの使い方について
クロームブックの使い方についてお話がありました。冬休み中も約束や時間をしっかり守...
月行事予定表
その他のおたより
夢と輝きの教育推進会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
センター内予定検索
【動画】ほめて伸ばそう子どもの力! 子供の学び応援サイト 体罰等によらない子育てを広げよう! 静岡県COVID-19関連情報
裾野市公式ウェブサイト 裾野市コミュニティ・スクール情報 学びの森
RSS