ようこそ!南小へ

裾野市立南小学校のホームページへようこそ!

南小はおかげさまで20周年

新着記事

  • 3年生 道徳

    3年生の道徳は、「努力」がテーマです。好きなことは努力できるのに、どうしたら苦手...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    各学年から

  • 3年生 算数

    わる数とあまりの数の関係を考える3年生。いろいろな式と答えを並べてみると・・・き...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    各学年から

  • 2年生 音楽

    2年生は、「山のポルカ」をタンブリンとウッドブロックで、リズムに合わせた音の重な...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    各学年から

  • 1年生 音楽

    1年生は、鍵盤ハーモニカを使って演奏を楽しんでいます。まだ難しい休符を先生に教わ...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    各学年から

  • 後期児童会役員任命式

    本日、後期児童会役員の任命式を実施しました。 新しいリーダーたちが、南小をよ...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校から

  • 6年生 授業風景

     先日、「南小ができるまで」について市議会議員の賀茂さんからお聞きしました。地域...

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

  • 5年2組 稲の観察

    学校のバケツ稲も穂を垂れるようになってきました。5月に植えてから まもなく収穫の...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    各学年から

  • 5年 家庭科

    家庭科で初めてミシンの学習をしました。しっかりと話を聞き、おそるおそるミシンを動...

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    各学年から

  • 1年2組 鍵盤ハーモニカがんばっています

    鍵盤ハーモニカの授業では、ドレミファソを使って演奏しています。指を正しく使うこと...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    各学年から

  • 1年2組かたちあそびをしました

    おうちから持ってきた箱を使ってかたちあそびをしました。自分がやりたいことを選んで...

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    各学年から

新着配布文書

予定

  • 児童会役員任命式

    2025年10月1日 (水)

  • 市P連渕上先生講演会

    2025年10月3日 (金)

  • 奉仕作業8:00~9:00

    2025年10月4日 (土)

  • 学校運営協議会/夢と輝きの教育推進会

    2025年10月6日 (月)

  • ペア活動週間

    2025年10月6日 (月)

  • 漢字チャレンジクラブ

    2025年10月6日 (月)