保護者、地域、教職員が一体となって、「未来に向かって 自分らしく 生きる人」を目指して頑張る東中生を応援していきましょう!
新着記事
-
「地域とともにある“楽しい”学校づくり」を進めるコミュニティ・スクールの基幹会議である学校運営協議会を行いました。委員の一人となっている校長先生から、今年度の学校運営方針が説明され、承認されました。...
2025/04/25
学校生活
-
PTA交流会を行いました。保護者同士、保護者と教職員との交流を目的に、「トークフォークダンス」で楽しい会話が弾みました。 今年度は、約85%の保護者の方にPTAに加入していただきました。今後も、交流...
2025/04/25
学校生活
-
-
生徒会主催の「対面式」を行いました。 学校紹介のコーナーでは、生徒会長から、前期生徒会のスローガン「楽しい東中~活発・個性・精進」が掲げられ、特に「やってMeTime♪」を盛り上げていこうという呼び...
2025/04/18
生徒会・部活動
-
前期辞令伝達式を行いました。学校や学年のリーダーとなる、生徒会本部役員、専門委員長、学級委員が任命されました。呼名された時のはきはきとした返事に、これから頑張ろうという意気込みを感じました。前期生徒...
2025/04/11
学校生活
-
入学式では、校長先生から「中学校での3年間、『未来に向かって 自分らしく 生きる人』を目指して、がんばっていこう!」というお話がありました。103人の生徒たちに、保護者、教職員、地域の大人たちが関わ...
2025/04/09
学校生活
-
-
始業式では、校長先生から、学校教育目標「未来に向かって自分らしく生きる人」を目指すことや、-(マイナス)の記号に一本の棒を足せば+(プラス)になるから、苦しいことがあっても努力をすればその後はよいこ...
2025/04/07
学校生活
-
本日、11人の新しい先生方が東中に着任しました。新生徒会長が、先生方にインタビューし、先生方の人柄や趣味などを聞き出してくれました。生徒会長の軽妙なトークで雰囲気を和まし、温かな着任式の中で新たな出会...
2025/04/07
学校生活
-
今日から令和7年度が始まりました。まずは、新しいクラスの発表です。生徒たちは、ドキドキしながら、掲示板を見つめていました。今日の出会いをスタートに、新しい仲間と楽しい一年を過ごしてほしいですね。
2025/04/07
学校生活