【探Q】卵焼きに最も合う調味料は…?
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
総合的な学習の時間(探Q)では、生徒が自らテーマや課題を設定し、調べたり実証実験をしたりして、自分なりの考えや結論をまとめる探究活動をしています。1枚目の写真に写っている生徒は、「卵焼きに合う調味料」を追究するために、東中生に試食してもらい、意見をもらう活動を行っていました。2枚目の写真は、「肉を使わないでハンバーグを再現したい!」というテーマで、はんぺんやイモを使ったものを調理し、研究していました。
探Qは、テーマを設定することが難しいですが、自分なりの調べ方やまとめ方を考えながら、また新たな「問い」が生まれて追究する学習です。11月6日(木)は、探Qの成果を発表する場となります。生徒の発表を聴きにぜひ来てください。