生花(7月8日)
- 公開日
- 2010/07/09
- 更新日
- 2010/07/09
学校生活
花材:グロリオサ、ニューサイラン、サマーチェリー、ギボウシ
ニューサイランは、手が切れそうなぴんと立った細長い葉を鑑賞する観葉植物です。日本には明治末に繊維を取るために輸入されました。原産地のニュージーランドではマオリ人が葉から繊維をとって利用しており、イギリス人がのちにこれを全世界の温・熱帯に広めました。ニュージーランドアサ、または、マオランと呼ばれ、帆布やロープ、敷物、製紙の原材料として栽培されました。葉は銅色、赤色、紫色、斑入りをはじめとする様々な模様のものなどがあり、おとなしめの落ち着いた色彩のものから非常に目立つ派手なものまでバラエティーに富んでおり多彩です。そのカラフルな葉は切り葉としてフラワーアレンジメントなどにも多く利用されています。