学校日記

挨拶運動ありがとうございました

公開日
2015/05/08
更新日
2015/05/08

学校生活

活動報告をたくさんいただきました。

【偕楽園】進んで挨拶する子やこちらが挨拶したら返してくれる子がほとんどで、気持ちよかったです。
【中丸公民館前】主に1年生が通っていましたが、挨拶をすると元気な大きい声で返してくれました。とても気持ちよかったです。
【青葉台】通学する小中学生はきちんと挨拶できていました。横断歩道(中公園前)付近で行うほうが、子どもの通学する様子が分かり、良いと思いました。→よいアイデアをいただき、ありがとうございました。青葉台の方、ぜひ、その場所で活動してください。
【麦塚】中学生は恥ずかしそうに、小学生は元気に挨拶してくれました。ボランティアの黄色の横断旗を持った方がいて、ありがたいなと感じました。
【林造園交差点】小学生のほうが元気よく挨拶ができます。中学生は、恥ずかしいようで挨拶が聞こえないです。でも、意識をして挨拶をしてくれました。
【浅間神社前】集団の小学生は元気のよい挨拶が返せました。「自分から」はまだ難しいなと思いました。
【公文名バス停】
東小サポート隊に入っています。その黄色ベストを着けて挨拶運動に参加したところ、子どもたちだけでなく、地域の方からも積極的に声をかけていただきとてもうれしかったです。