オープン参観日
- 公開日
- 2015/06/28
- 更新日
- 2015/06/28
学校生活
4時間目は、全校一斉道徳の授業でした。
1年B組では、「信頼」をテーマに、グループで話し合ったことを順に発表し、互いの考えを確認していました。
2年A組では、「いじめ」をテーマに、ロールプレイングから気付いたことを話し合いました。
3年C組では、「長谷部誠選手の実話」から考えを深めていました、
(長谷部ほどの選手でも、こんな悩みに苦しんだのだ。)(自分を客観視することで思い上がることを防ぎたい。謙虚でありたい。)—さすが3年生、一人一人の生徒が自身の体験と絡めながら、監督の心情を予想したり、自分が陥りがちな感情を正直に打ち明けたりし、質の高い気付きを語り合っていました。