学校日記

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校生活

    10月も終わります。
    どんな10月でしたか?そして、どう11月を過ごしますか?

    来週も弁当が続きます。よろしくお願いします。

    3年生の月曜日の出発時間の状況は、メールやHPで連絡します。

  • 緑の羽募金

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    三年部より

    学習文化委員で緑の羽募金を行なっています。
    緑化推進や森林整備などが行われ、緑豊かな世の中になっていけばと思います。

    明日まで活動しますので、ご協力お願いします。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    学校生活

    昨日は、PTA本部会、役員会がありました。
    新型コロナウイルス感染症のため、思うように事業ができない中、今後に向けてよりよいPTAのことについて意見交換をしました。
    ありがとうございました。

  • SOSの出し方教室

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    学校生活

    裾野市では、学校における人権教育や道徳教育の中で、子どもが自分自身の大切さを自覚するとともに、危機的状況を自分で切り抜けるための知識や方法を学び、たくましく生きるための力を養うために、児童生徒のSOSの出し方に関する教育を行っています。

  • どんな秋にしますか

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    学校生活

    ○○の秋と言えばみなさんは何を思いつきますか?

    ある調査によると、
    食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、睡眠の秋、芸術の秋 などがありました。
    実りのある秋にしていきましょう。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    学校生活

    三者面談や二者面談が行われています。
    担任とはどんな話が行われましたか?
    今日からの第一歩を期待しています。

  • 県大会に向けて

    公開日
    2020/10/27
    更新日
    2020/10/27

    学校生活

    駅伝の県大会に向けて準備を進めています。
    自分の限界を超えるために、日々努力を積み重ねています。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/27
    更新日
    2020/10/27

    学校生活

    今日から、三者教育相談、二者面談が行われます。
    後期もスタートして、新たな気持ちでスタートしています。
    具体的な目標設定をして、実りのある秋にしていきましょう。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    学校生活

    10月も最終の週になりました。
    今週も、三者教育相談があります。

    朝と昼との寒暖差がある日が続いています。健康第一でいきましょう。

  • 1年生が出発しました

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    学校生活

    妖怪の国の与太郎を鑑賞に行きました。

    静岡県舞台芸術センター(SPAC)による事業です。
    ほんものに触れるいい機会です。

  • 1年生は

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    学校生活

    本日は、裾野市民文化センターにて、SPAC中高生鑑賞事業にいきます。

    探求の種はできましたか?成長しましたか?
    1年生の総合的な学習について、本日夕方にTVで放送予定です。

  • 2年生は

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    学校生活

    防災、キャリアと学んできて、本日はまとめの1日になります。
    楽しい中にも、自分をみつめ、仲間との絆を深めた有意義な時間になっています。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    学校生活

    あいにくの雨模様です。
    1日総合の最終日です。

    3年生は、三者教育相談が始まっています。
    自分の進路の向けて考える、いいチャンスにしてほしいものです。

  • 3年一日総合その2

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    三年部より

    裾野市長の高村さんやみらい政策課の職員の皆様をお招きし、代表グループが裾野市への要望や提案について発表をしました。
    データを示したり、表現方法を工夫したりと、それぞれの良さを活かした発表が見られました。

  • 3年一日総合その1

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    三年部より

    裾野東SDGsの発表会の様子です。
    裾野市の現状や課題を調べ、解決に向けて要望や提案などを発表しました。

  • 市長と語ろう

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    学校生活

    今日の最後は、市長と今後のことについて聞いたり、話したりする時間にしました。

  • 裾野東SDGs

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    学校生活

    3年生は、代表発表を行っています。
    裾野市長も参加しての発表です。

  • 2日目の様子

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    学校生活

    1年生は、連句づくりを行っています。
    2年生は、韮山高校の校長先生より講話をいただいています。

  • 今日の流れ

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    学校生活

    今日も充溢した1日になりそうです。

    天気が心配です。気温も下がってくると思われるので、体調管理には気をつけたいです。

  • 今日の予定

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    学校生活

    昨日に続いて、1日総合の日です。

    今日は、連句、キャリア講演会、裾の東SDGs発表会となります。
    また、3年生は、三者教育相談が午後からあります。