学校日記

  • 離任式

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    学校生活

     今年度末をもって、8人の先生方が東中から転任します。
     本日、離任式を行いました。お世話になった生徒たちから感謝の言葉と花束が贈られました。8人の先生方、今までありがとうございました。
     
     生徒たちも先生方も、この出会いを胸に、未来に向かって歩んでいきましょう!

  • 未来に向かって…自分らしく…

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校生活

     中学校を卒業してから、それぞれの人生は長く続きます。
     この先、楽しいことも、苦しいこともありますが、「未来に向かって、自分らしく 生きる人」になることを願っています。

  • 仲間との最後の思い出

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校生活

     ともに過ごした仲間や担任との最後の時間です。またいつか、どこかで会える日を楽しみにして…。

  • 卒業証書授与式

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校生活

     19日(火)に第77回卒業証書授与式を行いました。
     122人の生徒が卒業しました。

  • 学級総括式

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    学校生活

     今年度も、明日一日を残すのみとなりました。今日は、各学級で学級総括式を行っていました。一年間の出来事を写真スライドショーで振り返ったり、それぞれの思いを伝え合ったりしていました。
     今年一年間ともに過ごした仲間との思い出を胸に、明日も楽しい一日を過ごしてほしいです。

  • 3/14 東中の善意

    公開日
    2024/03/17
    更新日
    2024/03/17

    学校生活

     3月14日(木)、学習文化委員長さんから「能登地震義援金」を預かりました。これは、学習文化委員が中心となって、東中生に募金を募ったもので、17,777円の善意が寄せられました。責任をもって、今年度加盟したJRC(青少年赤十字)を通じて日本赤十字社にお渡しします。

  • 3月14日(木)の予定

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    お知らせ

    本日はお弁当になります。

  • 1・2年生から3年生へ

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校生活

     後輩たちから3年生へのメッセージが飾られていました。

  • 3年生を送る会

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校生活

     3年生を送る会を行いました。お世話になった先輩たちのために、後輩たちの感謝の気持ちがいっぱいつまった温かな会となりました。
     3年間を思い出すクイズやダンス、3年生に贈るメッセージ、歌があり、今日までみんなで一生懸命準備や練習をしてきた成果が発揮できました。
     3年生の表情からも、後輩たちの気持ちがしっかりと伝わっていたことが分かりました。

  • 3月13日(水)の予定

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    お知らせ

    本日の予定です。
    3年生を送る会が行われます!

  • 卒業旅行へ出発!!

    公開日
    2024/03/12
    更新日
    2024/03/12

    学校生活

     3年生が、卒業旅行に出発しました。あいにくの雨ですが、生徒たちは朝から楽しみが顔に現れていました。9年間共に過ごした仲間と思いきり楽しんできてほしいと思います。

  • 3年生の奉仕作業

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    学校生活

     3年生が奉仕作業を行いました。3年間過ごした校舎をきれいにしたり、教室の掲示物を外したりしていました。写真を撮っていると、学校がきれいになりうれしい気持ちと、卒業が間近に迫っているさみしい気持ちが混ざっているような気持ちになりました。
     3年生のみなさん、ありがとうございました!

     そして、明日は卒業旅行に行きます!

  • 3月11日(月)の予定

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    お知らせ

    本日の予定になります。

  • 3/8 市長表彰

    公開日
    2024/03/09
    更新日
    2024/03/09

    学校生活

     3月8日(金)午後4時から、市役所で「令和5年度 裾野市児童生徒市長賞 表彰式」が行われました。東中は10名の生徒が受賞し、代表者1名が受賞しました。今後の活躍を期待します。

  • 3月8日(金)の予定

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    お知らせ

    本日の予定です!

  • 今年度最後の学校運営協議会

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    学校生活

     「地域とともにある学校づくり」のコミュニティ・スクールを推進するための機関である学校運営協議会を開催しました。今年度は、学校運営協議会での協議で、新たな取り組みを始めることができました。地域の方のための学校参観会、地域の方の奉仕作業への参加、東雲祭への地域の方の作品の展示など、学校と地域をつなげる活動ができました。

     今回の話合いでは、「みんなで創ろう!楽しい東中プロジェクト2024」のことが話題になり、学校運営協議会としてもプロジェクトに参画するための具体的な方法について協議されました。来年度の学校づくりについて、夢のある話が盛り上がりました。

     また、今年度をもって2人の委員が退任することになりました。ありがとうございました。

  • 3/6 立会演説会・投票

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    学校生活

     3月6日(水)午後、体育館にて、令和6年度前期生徒会立会演説会並びに投票が行われました。
     候補者からは、「楽しい学校」や「新しい学校」、「もっと魅力のある学校」を創りたいという内容の演説が多く、先輩方から引き継いだムードをさらに強めていこうとする意気込みを感じました。それらを聴く生徒の姿もいつものように素晴らしく、これからも東中をより良い方向へと導いてくれそうです。
     投票態度も後片付けを率先して行う姿勢もとても素晴らしかったです。

  • 3月6日(水)の予定

    公開日
    2024/03/06
    更新日
    2024/03/06

    お知らせ

    本日は公立入試2日目になります。
    また生徒会選挙があります。

  • 公立高校入試1日目

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    学校生活

     寒い一日となりましたが、本日と明日は公立高校入試です。これまでの積み重ねてきた力を発揮してほしいと願っています。

     そして、卒業を間近に控えた3年生のために、1,2年生が体育館に集まって何やら準備をしていました。

  • 3月5日(火)の予定

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    お知らせ

    本日はお弁当です!
    また公立入試1日目です!