学校日記

  • 緑の羽募金

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校生活

    生徒会では、学習文化委員が緑の羽の募金をしています。

  • もしものときは

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校生活

    もしものときは、学校やいろいろな機関に連絡しよう

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校生活

    昨日の雨と違って、気持ちのよい朝になっています。

    各部大会は行われ、県大会出場や東部大会ベスト8等よいスタートをきっています。

  • 使用する時間が増えているChromebook

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校生活

    生徒がいない時間にChromebookの充電をして、今日も準備完了

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校生活

    今日の富士山は雲がかかっているから、明日は雨なのかな?

    今月も終わります。1年生も週明けには正式入部です。
    もう決めましたか?

  • テスト計画の作成

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校生活

    中間テスト(5月20日)に向けてのテスト計画をたてました。
    1年生にとっては初めての定期テストでもあり、戸惑いもあったみたいです。
    今年度は15分を単位として、学習計画をつくっています。
    よいスタートには、実効性のある計画をつくるといいですね。

  • 今日の様子

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校生活

    天気の変化だけでなく、気温の上がり下がりもあり、体調は大丈夫でしょうか。

    季節の変わり目でもあるから、食事や睡眠を意志して、ベストな状態をつくりましょう。

    学校では、花だけでなく、掲示物などでも季節を感じることができます。

  • 授業の様子

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校生活

    授業は、Chromebookの使用が増えてきました。
    どの学級でもメリハリをもって授業を受けています。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校生活

    今週もはじめは天気がよいみたいです。
    1年生も、正式入部が近づいています。今一度、考えてしっかりと決めましょう。

  • 総合の時間

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    三年部より

    4時間目の総合は学年集会を行いました。
    5時間目は1人1台支給されたクロームブックのいろいろな使い方を学びました。
    これから授業にどんどん活用していきます。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校生活

    昨日は暑いくらいの陽気でしたが、今日はさわやかな朝です。

    1年生も生活のリズムが取れてきています。
    どの生徒も新しい環境でよいスタートを切れているように思います。
    土日はしっかりと体を休めてください。

    文化総合部による季節の掲示物です。

  • 授業の様子

    公開日
    2021/04/22
    更新日
    2021/04/22

    学校生活

    1年生は、新しく使い始めたChromebookについて、使い方を確認しています。
    2年生は、行事の係など準備を進めています。
    3年生は、学年委員会の紹介をしつつ、今後について確認しています。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/22
    更新日
    2021/04/22

    学校生活

    気持ちのよい朝が続いています。
    生徒もいろいろなことに全力で取り組んでいる姿があります。

    疲れも出るときかもしれません。生活のリズムを整えながら、食事も大切に!

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/21
    更新日
    2021/04/21

    学校生活

    今日も気持ちのよい朝です。
    保護者相談も最終日です。1年生も仮入部が進み、学校生活のリズムができてきています。先日の対面式でのメッセージが上級生に向けてありました。戸惑いもありながらも、新しい生活へのパワーを感じました。

  • 生徒総会にむけて

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    三年部より

    本日4時間目は、生徒総会に向けて、議案書検討会が行われました。ライブ配信で、各委員会の委員長の話を聞き、質問を出しました。
    また、東中生が情報機器を利用する時間が多いという調査結果に、生活委員会から「情報機器と上手につきあうためにはどうしたらいいか」という議題に対して各クラス意見を出し合っていました。

  • 生徒総会に向けて

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    学校生活

    生徒会本部、専門委員会からの活動方針や活動内容について提案がありました。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    学校生活

    今日も気持ちのよい朝です。

    本日、生徒は、パソコン端末とでの出会いの日になります。
    少しずつ利用する時間も増えて、授業も変化していきます。
    また、生徒総会に向けて、前期生徒会の議案書の検討もあります。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/19
    更新日
    2021/04/19

    学校生活

    気持ちのよい朝になっています。
    今週もよい1週間になりそうです。

    土日には市内大会などありました。いい知らせがいっぱいです。
    保護者面談3日目になります。よろしくお願いします。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/04/16
    更新日
    2021/04/16

    学校生活

    今週も金曜日になりました。
    昨日から保護者相談も始まり、学校でのこと、家でのことなど生徒のことについて話をしています。生徒のすてきな部分をお互いに多く見付けて、一緒になって応援していきます。

  • 学年委員会のあいさつ

    公開日
    2021/04/16
    更新日
    2021/04/16

    一年部より

    今日は学年委員会が初めて前に立ち、それぞれの思いを話してくれました。
    これからよろしくお願いします。