学校日記

  • 社会体験教室

    公開日
    2011/05/17
    更新日
    2011/05/17

    二年部より

    5月12日〜13日まで本校2年生が社会体験教室で東京方面へ行きました。
    1日目は、各自職業見学として各企業へ研修に出かけました。
    企業への連絡から訪問の経路まで自分たちで昨年度から調べ、当日は三島駅から出発しました。あいにくの天候でしたが、充実した研修ができました。
    12日は、代々木にある国立オリンピック青少年総合センターに宿泊しました。
    2日目は、クラス別にバスで研修に出かけました。
    A組は、造幣局と最高裁判所
    B組は、交通管制センターと最高裁判所
    C組は、造幣局と最高裁判所
    D組は、花王とJAXA相模原キャンパスに行きました。
    この研修を今後職業体験へつなげていきたいと思います。

  • 防災講座

    公開日
    2011/05/17
    更新日
    2011/05/17

    二年部より

    5月11日に2年生は防災講座を行いました。
    静岡県の危機管理局の方が来校し、防災講話や起震車体験を行いました。
    3月に東日本大震災があり、より一層関心をもつ良い機会になりました。
    また、昼食は自分たちで炊き出し訓練を行い、豚汁、塩むすびなどを作りました。

  • 裾野市春季バスケットボール大会

    公開日
    2011/05/17
    更新日
    2011/05/17

    生徒会・部活動

    4月16日(土)に裾野市民体育館において、春季バスケットボール大会が行われました。裾野市内の中学校男子4校女子5校で熱戦が繰り広げられました。今年度最初の大会とあって、どのチームも気合十分で臨みました。
    本校は、男女とも優勝することができました。

    ☆ 結 果 ☆

    —男子—
    ○東76−11西
    ○東58−30深良
    ○東54−34富岡

    —女子—
    ○東36−15西
    ○東74− 4深良
    ○東41−16富岡
    ○東78− 2不二聖心

  • 入学式

    公開日
    2011/05/17
    更新日
    2011/05/17

    一年部より

    4月6日(火)満開の桜の花に迎えられ143名の新入生が入学しました。少し大きめの制服に包まれ、緊張した中にも中学生としての決意を新たにし、希望に満ちた式となりました。