-
中体連地区大会
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
生徒会・部活動
この週末も、多くの種目で中体連の駿東地区大会が行われました。どの生徒も、一生懸命にプレーし輝く姿がありました。
サッカーと女子バスケットボールは、今週末の準決勝に駒を進めました。
-
アゲアゲの生徒集会
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
生徒会・部活動
前期生徒集会は、生活委員会を中心に、講師を招いて自己肯定感を上げる「アゲアゲワーク」を行いました。お互いの自己肯定感をアップするためには、「共感」と「質問」をしながら会話を進めること、相手に関心を持って話を聴くことがポイントだそうです。それを実践する「アゲアゲワーク」を行い、日ごろの「できたこと」をお互い認め合いました。
東中では、生活委員会の発案で「できたことノート」を実践しています。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
+3
-
PTAのみなさん、ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
PTAより
PTAの有志のみなさんが、蒸し暑い中、汗びっしょりになって、通学路の歩道沿いの草刈りをしてくれました。生徒が登下校中に歩きにくそうにしていたので、本当にありがたいです。
-
中体連地区大会(男子ソフトテニス)
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
生徒会・部活動
見事、準優勝を勝ち取りました。決勝戦は、手に汗握る大接戦!この悔しさを胸に、県大会でも頑張ってください。
-
中体連地区大会(野球)
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/26
生徒会・部活動
市合同チームで戦いました。大量得点で勝利をあげました。
-
中体連地区大会(女子ソフトテニス)
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
生徒会・部活動
惜しくも敗退となりましたが、今週末の個人戦に向けて、気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
-
第1回実力テスト
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
学校生活
今年度最初の実力テストを行いました。1年生にとっては、初めての実力テストです。
自分が立てた目標が達成できているといいですね。
-
東中探検ツアー
- 公開日
- 2025/06/14
- 更新日
- 2025/06/14
コミュニティ・スクール
地域の方のための参観会(東中探検ツアー)を開催しました。東地区の区長さんや保護司さん、やってMeTime♪に参加してくださっている方などが集まり、授業参観やグループワークなどを行いました。
参加した地域の大人から東中生へのメッセージには、「君たちの未来は無限だ!」「若さはかけがえのない財産です。自分の信じた道を突き進んでください。」など、熱くて温かい気持ちが込められていました。
-
中体連(陸上競技)
- 公開日
- 2025/06/14
- 更新日
- 2025/06/14
生徒会・部活動
中体連の地区大会が、陸上競技からスタートしました。これまでの練習の成果を発揮し、頑張ってほしいです。
-
中体連・コンクール等決起集会
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
三年部より
部活動の大会やコンクールに向けて、3年生が決起集会を開きました。各部活動の意気込みや目標を表明し、学年全体で士気を高めたり、お互いにエールを送ったりすることができました。中体連の地区大会は、今週末から順次始まります。
『東中生、ファイト~!!!』
-
第2ステージ スタート!
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
学校生活
6月~7月は、第2ステージです。
今日の全校集会では、第2ステージの重点となる「学習」について、「考える」ことの大切さについて話がありました。
また、実力テストに向けた「目標を立て方」として、行動面と結果面から2つを目標を設定することについてアドバイスが伝えられました。