学校日記

  • 吹奏楽東部大会

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    学校生活

    吹奏楽コンクールへ出発しました。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    学校生活

    画像はありません

    男子バスケットボール部は、健闘しましたが、50−75で惜敗でした。
    水泳に参加した生徒は、自己ベストを出しましたが、決勝に進めませんでした。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    学校生活

    男子バスケ部が、2回戦に向けて出発しました。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    学校生活

    男子バスケットボール部が県大会に出場しました。
    1回戦で安倍川中に81-53で勝ちました。

    明日二回戦を行います。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    学校生活

    男子バスケットボール部が県大会に出発しました。
    安倍川中学校との対戦です。

    新体操の個人戦は、14位でした。
    クラブ8.65、リボン10.15で来年が楽しみです。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/25
    更新日
    2021/07/25

    学校生活

    ソフトボール部が、2回戦で12対4で勝ちました。
    3回戦は、惜敗しましまたが、5位入賞でした。

  • 中体連県大会

    公開日
    2021/07/24
    更新日
    2021/07/24

    学校生活

    ソフトボール部の県大会1回戦が行われ、10対0で勝ちました。
    明日の2回戦に進みます。

  • いよいよ県大会

    公開日
    2021/07/24
    更新日
    2021/07/24

    学校生活

    ソフト部が県大会に向けて出発しました。
    暑いですが、がんばってほしいです。

  • 学校周辺や通学路がきれいに

    公開日
    2021/07/24
    更新日
    2021/07/24

    学校生活

    東地区の区長会、民生委員や郷友会の方のおかげで、きれいになりました。
    ありがとうございます。

  • 明日から夏休み

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    三年部より

    今日で一学期終了です。
    終業式をミートを利用し行いました。
    校長先生のお話を聞き、夏休みの生活のしかたや、学習のしかたなどの説明がありました。
    3年生は体育館で、夏休み中の高校見学の説明もありました。
    ぜひ、有意義な夏休みにしてもらいたいと思います。

  • 1学期終業式

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    校長先生からは、レジリデンスを高まることの大切さについて、オリンピック・パラリンピックの話を交えてありました。
     I like(私が好きなものやこと)
     I have(私が持っているもの)
     I can(私ができること)
     I am(私の特徴)
    を鍛えていこう。

  • 1学期終業式

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    良い夏休みを迎えるため、1学期の学習や生活について振り返りをしました。

  • 1学期終業式

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    各学年の代表生徒から、1学期を振り返ってと2学期に向けての話がありました。
    1年生からは、友達と過ごす時間の大切さに気づいた
    2年生からは、曖昧なことをしない2学期へ
    3年生からは、東中の顔として意識が変わったこと
    等の内容でした。

  • 夏休みの図書室開放

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    夏休みの間に、図書室を開放します。
    効果的に活用してください。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    1学期の最終日となります。
    夏休みを充実できるように、最後の日を大切にしてください。

  • 食育

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校生活

    朝食のことを中心に、よりよい食生活を送るために必要なことを考えました。

  • 食育

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校生活

    2年生では、朝食を含めた食事について学びました。
    夏休みになり、生活のリズムを整えるためにも、朝食は大事なものです。
    しっかりと決められた時間に食べ、健康で充実した休みにしましょう。

  • 聖火トーチ

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校生活

    昨日から、地区の方から聖火のトーチをお借りして展示しています。
    実際に使ったほんものを見るとてもよい機会となっています。

  • 今日の予定

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校生活

    暑い日が続いていますが、どうですか?
    夏休みまであと2日です。
    水分補給などして、元気に乗り切りましょう。

  • 学習・メディア時間について

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    学校生活

    今回は、前期期末試験の際の学習とメディアの時間を調査しました。
    生活委員会を中心に取り組んでいます。

    一覧と比べてみて、自分の時間はどうですか?
    Chromebookなどメディアが効果的な学習につながります。
    でも、生活とのバランスを考えた使い方、さらには、メディアの情報をどのように使うかといった情報のモラルも大事になります。