学校日記

  • 合唱練習

    公開日
    2015/09/30
    更新日
    2015/09/30

    学校生活

    練習できる日もあと3日
    最後の追い込みです。

    廊下や空き教室に集まり
    クラスみんなで仕上げていきます。

  • 秋のおとずれ

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    学校生活

    みごとな金木犀の並木と、たわわに実ったあけびです。
    校庭のどこにあるかわかるかな?

  • 東雲祭文化の部に向けて

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    学校生活

    東雲祭文化の部がいよいよ今週末になりました。

    残された時間は限られていますが
    皆で協力して準備を進めています。

  • 学級だよりから

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    三年部より

    学級だよりに、こんな文章が紹介されていました。

    「スタプラより」
    東雲祭!優勝できなかったけど、大縄とリレーはほんと感動した!
    大縄はとんでる途中、自分のつらいのに、みんなから周りのために「あと少しがんばろう!足あげて、このままこのまま!」って声がたくさんして、このクラスいいなって思った。リレーも最後まで叫んで、終わってベンチに行ったとき、みんなで泣いた。涙出るのは、本気でやれたからだと思う。やっぱり、3Bの青カラーは、たのしくあかるく、元気いっぱいだったと思う!この調子で文化の部がんばろー!

  • 秋の生け花

    公開日
    2015/09/28
    更新日
    2015/09/28

    学校生活

    おなじみKさんが、またまた秋の生け花を新しく生けてくれました。

    3種類の題材を1列に並べて生ける方法だそうです。

  • 校庭の樹木整備

    公開日
    2015/09/28
    更新日
    2015/09/28

    学校生活

    シルバー人材センターさんにお世話になって、職員室や3年D組E組の南側の樹木を剪定してもらっています。

    今日は4本ヤマモモの木の枝を切ってもらいました。
    写真上が作業中、
    写真下が作業後です。

  • 職業体験に向けて

    公開日
    2015/09/28
    更新日
    2015/09/28

    二年部より

    来月22・23日に職業体験があり
    子供たちもその準備をしています。
    自己紹介カードにて職業体験への意気込みを書いていきます。

    東雲祭体育の部が終わり、今週末は文化の部です。
    あわただしいですが皆懸命にがんばっています。

  • 東雲祭

    公開日
    2015/09/25
    更新日
    2015/09/25

    学校生活

    息を合わせてポールを回っていきます。
    カラー対抗競技は先輩後輩の団結力が試されます。

  • 体育祭 No2

    公開日
    2015/09/25
    更新日
    2015/09/25

    三年部より

     どのクラスも、いい表情です。

  • 秋晴れのもと、体育祭が開かれました

    公開日
    2015/09/25
    更新日
    2015/09/25

    三年部より

     今までの雨空を振り払うような素晴らしい秋晴れのもと、
    東雲祭体育の部が開かれました。閉会式の後、各クラスで
    記念撮影をしました。どの生徒の顔も行事をやりきった、
    晴れ晴れとした表情です。次の文化の部まで、しばしの
    休戦です。

  • 東雲祭 体育の部開会式

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    学校生活

    聖火リレーと準備体操は、生徒会メンバーが進めました。

  • 東雲祭 体育の部入場

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    学校生活

    黄・青・白・赤・オレンジの5色対抗です。

  • 東雲祭 体育の部入場

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    学校生活

    カラーリーダーの掛け声で、入場です!

  • 東雲祭 むかで競争

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    学校生活

    むかで競争は、逆転に次ぐ逆転で、アンカーまで手に汗握るレースでした。

  • 東雲祭 体育の部

    公開日
    2015/09/19
    更新日
    2015/09/19

    学校生活

    画像はありません

    本日19日、東雲祭体育の部を予定通り実施いたします。

  • 練習最終日

    公開日
    2015/09/18
    更新日
    2015/09/18

    学校生活

    いよいよ明日は体育の部本番です。
    朝から悪天候でしたが
    昼からは晴れ最後の練習ができました。

    明日は思い出に残る大会にしてほしいものです。

  • 雨でも

    公開日
    2015/09/17
    更新日
    2015/09/17

    二年部より

    雨の日が続き外での練習ができなくても
    生徒たちは日々できることを探し
    練習に励んでいます。

    いよいよ体育の部本番は明後日です。

  • 東雲祭合唱コンクールの中間発表会

    公開日
    2015/09/16
    更新日
    2015/09/16

    三年部より

     東雲祭文化の部のメイン行事である合唱コンクールの
    中間発表会が5時間目に開かれました。まだ荒削りな
    合唱ではありますが、さすが3年生。力強いテナーが
    どっしりと合唱を支えていました。
     まだ、文化の部までは日がありますので、当日の合唱が
    楽しみです。
     保護者の皆さん、ご期待ください。

  • 合唱中間発表

    公開日
    2015/09/16
    更新日
    2015/09/16

    二年部より

    本日4時間目にクラス合唱の中間発表を行いました。

    まだまだ練習中
    これからの上達が勝負です。

  • 体育の部総練習

    公開日
    2015/09/15
    更新日
    2015/09/15

    学校生活

    本日の午後は体育の部の総練習を行いました。
    プログラムの最初から最後まで
    当日の動きを確認していきます。

    体育の部は競技だけではなく、
    係の仕事も確実にこなせるかが重要になってきます。