学校日記

感動の大成功!宇宙との交信!「油井さんありがとう!」(ARISSスクールコンタクト in 深良中学校)(6)

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

出来ごと あれこれ

 会場の外では総務省東海総合通信局の電波監視車両とアマチュア無線の方々が、ISSとの無線交信をじゃまする「違法電波」を監視するために、悪天候の中、ずっと監視を続けてくださいました。
 監視車両の中ものぞかせていただいたのですが、車両のアンテナが違法な電波をキャッチすると、地図上に発信源等を示すようになっていて、普段から電波障害を防ぐために違法電波を取り締まるといった重要な任務を果たしていることを知ることができました。
 また、会場の掲示物にもありましたが、国際宇宙ステーション&日本実験棟「きぼう」は、肉眼でも見ることができます。JAXA等のサイトで見えやすい日時を確認し、ぜひ油井さんたち宇宙飛行士を見守っていきたいです。

 ARISSスクールコンタクト in 深良中学校は、本当に多くの皆様のお力をお借りして実施及び成功させることができました。皆様のおかげで、たくさんの感動と学びをつかむことができました。本当にありがとうございました。
 最後に生徒の感想のほんの一部を紹介して、今回の特集を閉じたいと思います。

「宇宙にいる油井さんと通信をして返事が返ってくるということは、電波で通じているとはいえ、改めて考えてみるととても不思議なことだと思います。油井さんと通信ができたときに私は、『すごい!宇宙にいる人と交信しているんだ!』と思い、とても感動しました。(以下略)1年生女子」
「この体験を通して、僕も宇宙飛行士になってみたいという気持ちが、将来の夢に加わりました。2年生男子」