12月の「読み聞かせ」
- 公開日
- 2015/12/04
- 更新日
- 2015/12/04
出来ごと あれこれ
今朝は、「読み聞かせボランティア」の皆さんによる12月の「読み聞かせ」が行われました。
最初に立ち寄ったクラスから聞こえてきたのは、忠犬ハチ公の物語でした。誰もが知っている実話ですが、今日読まれていたのは、いもとようこさんが書かれた「いとしのハチ」でした。こども向けに書かれたわかりやすいストーリーと、ボランティアの方の優しい語り口に思わず足を止めてしまいました。
また、ほかのクラスで読まれていた甲斐信枝さんの「稲と日本人」の中には、深良用水のことが書かれていました。
次回も楽しみですね。