今日の授業 【理科】
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
1年生のページ
小雨降る中、1年生がアジサイの穂を持って理科室に戻ってきました。
実験机の上には試験管とビーカーが用意され、葉を2枚だけ残したアジサイの穂が試験管に入れられました。このあと試験管に油をさしたり、葉にワセリンを塗ったりとしていましたが、いったい何の実験が行われるのでしょうか?
毒性のあるアジサイの葉ですが、そんな葉についていた昆虫が気になっている生徒もいました。その昆虫(幼虫)の名はアオバハゴロモ。
理科にはたくさんの不思議が潜んでいます。