雷雲一過
- 公開日
- 2017/05/01
- 更新日
- 2017/05/01
出来ごと あれこれ
朝から県内全域に「雷注意報」が出ていたので、部活動や下校時の天候を心配していました。給食を食べ始めた頃、上空に黒い雲が広がってきていたので、急いで「雨雲レーダー」で確認していると、遠くの方から雷鳴が聞こえてきたのです。そこで、教頭先生から昼休みは外に出ないよう全校生徒に指示が出されました。すると、しばらくして雷がすぐ近くで鳴り始めたのです。窓の近くから離れるように指示をしながらも雷雲の流れを心配していましたが、途中でパソコンのネットワークが不通になってしまいました。市内でも停電した箇所があったようですが、被害はどうだったでしょうか。
夕方には青空が広がり、生徒も元気に部活動で汗を流すことができました。今日からは1年生も正式入部です。下校時刻も今日から午後6時と遅くなったので、寄り道や立ち話などせず暗くなる前に帰宅しましょう。
写真上:南堀方面の落雷
写真中:昼の天気はどこへ 青空の下のテニスコート
写真下:雨にも耐えた駐車場の八重桜