冬の学校風物詩
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
出来ごと あれこれ
風物詩と聞くと情緒的なイメージがありますが、「グラウンドに散水車」がどうして風物詩なのでしょうか?
実は毎年初冬のこの時期に、テニスコートやトラック、野球場などの凍結を防止するために、塩化カルシウムの散布を行っているのです。錠剤の凍結剤をまく学校もありますが、本校では散水車を使って液体を散布することから、この景色はこの時期だけにみられる風物詩となっているのです。寒い中、ありがとうございました。