6/1 今日の授業風景 2
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
出来ごと あれこれ
2年生 社会(歴史分野) 「江戸幕府はどのようにして外国との関わりを統制したのだろう」
鎖国政策をとった江戸幕府ですが、日本全国の4ヶ所を外国との交易拠点としました。その地形や江戸との距離など、いろいろな条件を学習する中で、江戸幕府が考える外国との交流や人民を統制する方法などを考えます。
歴史を学ぶために、様々な視点で考えることは、これから求められる力の一つです。身に付けていけるといいです。
写真上、中:地図帳や絵図を使って、課題に取り組む2年生の皆さん。
写真下:本時で使った資料など。